Sponsored Links
Contents
Sponsored Links
タブレットを使ったビデオ通話アプリ
徳島市の介護福祉事業の「イツモスマイル」と福岡市のベンチャー企業の「ムービーノート」が共同で、タブレットを使ったビデオ通話アプリを開発したようです。
このアプリを利用することで、看護師や介護士が毎回、病室に入ることなく画面越しで患者の様子を確認することができます。
医療現場の負担軽減にこたえるシステム
負担軽減と消耗品の削減に
新型コロナに感染した人の体調を管理するには、軽症や無症状であっても防護服など感染対策をしてから入室する必要がありました。
防護服などを装着する時間の分だけ早く患者さんの対応をすることができます。
また、防護服や手袋などの消耗品を節約することにもつながりそうです。
顔を見ることでお互いに安心
一般的なナースコールだと声しか聞けません。
ビデオ通話アプリを利用すればお互いに顔を見ながらお話しできるので、体調の変化に気づきやすいし患者さんも安心できます。
100室を一元管理できる
システムは病室のナースコールボタンとナースステーションをつないでいます。
心拍数や呼吸数などの生体情報モニタと接続すれば急変の際にナースコールが鳴る仕組みも構築できるようです。
高齢者施設やオンライン面会にも
高齢者施設での見守りや在宅医療での導入などいろいろな場面で活用できそうです。
ホテルなどの軽症、無症状の患者の経過観察にも活用できますね。
オンライン面会の仕組みもあるので家族が自宅から患者さんと面会できます。
高齢の患者さんだとスマホやタブレットなどを自分で使えないこともありますよね。
このアプリを利用すれば操作も簡単なのでオンライン面会も簡単にできますね。
医療の質を落とさずに負担軽減
「看護の質を落とさずに負担を軽減したい」
という要望に応えるために開発されたアプリだそうです。
医療スタッフにも患者さんにもやさしい素敵なサービスですね。
Sponsored Links